英語を使う仕事につくと良いことがたくさんありまして、実際に仕事をしてみないとわからないメリットもあります。
英語を勉強している人は、将来的にその英語力というスキルを活かせる仕事につくとどんな良いことがあるかを知ってもらえればさらにモチベーションが上がると思います。
- 給料の高い仕事につきたい
- 英語を使いたいのに使う機会がない
- 英語を使う仕事をしてみたいけど英語力が心配
実際に英語力を活かした仕事をしてきた私の経験談をもとに、メリットやおすすめの就職先、上達のコツなどをまとめたので参考にしていただけたら嬉しいです。
英語を使う仕事につくメリット
英語を使う仕事に就職・転職することで得られるメリットとして、以下のことがあります。
収入が上がる・給料が高くなる
英語を使う仕事はそうでない仕事に比べて給料が高くなります。
普通は英語に触れる機会を作ろうとすると、英会話スクールや教材などでお金を払ってその❝機会❞を買いますよね。
仕事で使うことになれば、お金をもらいながら英語に接する機会を得られることになるので金銭面でのメリットは大きいと言えます。
「スキル」として実践的な英語力が身につく
将来性のあるスキルをつけるために英語の勉強をしている人は多いですが、勉強の時間はある意味、❝準備期間❞です。
仕事で使うということは、さらに一つ上の「実践」の段階にいくことになります。
実践を積むことで「スキル」としての本質的な英語力を伸ばすことができます。
職歴に❝英語使用経験あり❞と書けるようになる
「仕事で英語を使ったことがある」というのは今後の職探しにおいても有利になります。
いくら❝TOEIC800点❞などの資格を持っていても、仕事で英語を使った経験がなければ門前払いという会社もあります。
英語関連の資格をやたらと受け続けるよりも、つける仕事についた方が「使える英語力」として評価されやすくなるのは事実です。
働きながら英語力が上がる仕事
それでは、仕事をしながら英語力を上げるにはどのような所を選べばいいのかを見ていきます。
まずはあらゆる仕事を視野に入れて探してみるのが良いです。
英語を使う仕事はたくさんありますが、ここでは一例を載せておきます。
外資系企業
入ったら英語力が上達しやすい就職先の代表が外資系企業です。
なぜなら嫌でも英語をやらざるを得ない環境になり、本気で勉強しだす人が多いです。
英語力が上がっていくための条件が整っていると言えます。
(※外資系でも英語をまったく使わないところもあるので仕事内容をしっかり確認した方がいいです。)
職種や個人の能力によっても変わりますが、外資系でもTOEIC700点ぐらいあれば潜り込める所もあると言われています。
日本企業の海外部門
外資系企業が少しハードルが高いと感じる人は、日本企業で海外とやりとりをする部門を選択肢に入れるといいと思います。
海外のクライアントとのやりとりはメールや電話などが多くなるかと思いますが、こちらも仕事内容を重視して選べば英語を使う機会に恵まれます。
正社員以外にも派遣などで「未経験OK」な仕事もあります。
外国人への接客
会社の中で働く仕事よりも、直接お客さんと接する仕事の方が圧倒的に英語を「話す力」は上がります。
例えば、海外の観光客がよく来る店舗やホテルで働くことですね。
私の友人は国際線のある空港で案内係をしていてました。
接客関係の仕事は、企業で働く仕事と違いアルバイトで働けるところも多くあります。
「ステップアップ」という発想が大事
いきなり希望する仕事につくのは難しくても、ステップアップしていけば道が開けることもあります。
これらの仕事は高度な英語力+ある程度の経験が必要になるので、未経験でいきなり飛び込むのはなかなか難しいです。
でも、以下のように入口を少し変えてみるだけで可能性は広がります。
【通訳者になりたい】
まずは観光地で外国人を案内するバイトをする。
⇒同時に通訳養成スクールに通ったり、『通訳案内士』の資格取得を目指す。
【翻訳家になりたい】
まずは翻訳チェッカー・翻訳コーディネーターになる。
⇒同時に『翻訳検定』の勉強をしたり、トライアルを受けてみる。
ここでは通訳・翻訳の例を出しましたが、他の英語の仕事でも同じように❝ステップアップしていけばよい❞という発想を持つことで将来の選択肢は広がります。
未経験の場合は『英語力の証明』として資格が必須
未経験で英語を使う仕事につこうと思うと、ほとんどの場合が「TOEIC〇〇点」などの資格が必要になります。
TOEICで高得点を取っておけば❝英語力の証明❞としては間違いないですね。
ビジネスで使う語句が多く出てくるのもTOEICをオススメする理由です。
ただ、私が働いていた会社では「英検1級を持っていたら給料が上がる(TOEICは満点でも上がらない)」という謎ルールがありました。
日本の会社では本質的な英語力を測るものさしとして英検を重視するところもあるようです。
結論:とりあえずTOEICで高い得点を目指しましょう。
(余裕がある人は英検も)
●ビジネス英語の勉強にオススメ >> スタディサプリEnglish ビジネス英会話
(無料体験)
「自分の英語力では無理」と思っている人へ
勉強を頑張っているのに英語力が上達しないと思っている日本人は、実はとてもたくさんいます。
「英会話スクールに週一で通っているのに全然話せるようにならない」
「毎日少しずつ英語を勉強しているけど、英語力が上がっている気がしない」
その理由はとてもシンプルで、実際に使う機会がないからです。
日本で普通に生活する分には英語を使う必要がない
本気で英語を使いたい・上達させたいと思うなら、英語が必須の環境に自分から飛びこむ必要があります。
勇気をもって英語の環境に入り込めば、数ヶ月ぐらいでこれまでにない成果を実感できると思います。
英語を使わざるを得ない環境に入る
↓
自然と英語力が上達する
外資系で活躍している人でも、最初はほとんど英語ができなかった
「自分の英語力は仕事で使えるレベルじゃない」と思って諦めてしまう人がいるかもしれません。
でもみんな最初は同じく不安いっぱいで、「入ってしまえば案外できた」みたいなパターンが多いのです。
アップル・ジャパンの社長を務めていた山元賢治氏は、著書の中でこう語っています。
私は帰国子女でもなく、海外留学経験もありません。しかし外資系企業、それもAppleのような本国からの要求がきわめて厳しい企業で、日本支社の社長を5年間務め、売上を復活させることができました。
引用:『人生を変える英語力(大和書房)』
外資系企業で働いている役員の多くは、入社当時は英語が全く話せなかったといいます。
必死になって勉強をしていきながら、実践を通して海外でも通用するレベルの英語が身についていくのです。
【経験談】私も仕事を通して英語力を上げてきた
私の場合、英語を初めて使う仕事は❝日本企業の海外部門❞でした。
そこでは日々「丁寧な英語で文章を書く」という業務をしていましたので、英文ライティングのスキルがどんどん上達していきました。
また、その後に勤めた外資系企業では入社してすぐに「海外のクライアントが来るから応対してほしい」と任され、すべて一人でやらなければならず慌てて勉強して乗り切ったということがありました。
(無事に終わったときは魂が抜けるぐらい安心したのを覚えています。)
このような「やらなければならない」状況で必死になって勉強しつつ経験を積むことで、結果的に使える英語力が得られます。
ただ、入ってしまえば安泰ということはもちろん無く、入ってからの努力が鍵になります。
まとめ:英語を使う仕事につけば確実に英語は上達する
英語を使う仕事につくと、給料が上がったり英語が上達したりメリットが多いです。
未経験だから自信がないという人は、まずは英語の資格(特にTOEIC)の勉強をして高得点を目指してみてください。
いざ英語が必須の環境に入ってしまえば、実践を通してどんどん上達していきます。
仕事以外で自分でも英語の勉強を続けていける人は、その上達スピードが何倍にもなります。
これから就職先を探す人や、今の仕事にあまり満足しておらず転職したいという人は、『英語』というスキルを実践的に使える仕事を視野に入れてみてはいかがでしょうか。
以上、英語力を活かした就職・転職に関するお話でした。